オカヒジキ  海岸の砂地に円柱形をした肉厚葉を広げる。葉の先はとげじょうになっている。花びらがなく黄色いおしべがめだつ。名前は陸地に生えるヒジキの意味で 別名の「みるな」は海草のみるににていることによります。透明に近いような小さな花がついていました。7月から10月にかけて花が咲きます。