
【一年生歓迎遠足】 |
一年生が入学して1ヶ月、有明グラウンドで一年生歓迎遠足を行いました。
色別に分かれて綱引きや玉入れなどたくさんのゲームをして、学年を越えた交流を深めました。一年生もお兄さんお姉さんに手を引かれてとても楽しく参加しました。
|

【保健集会】 |
|
全校生に健康の大切さを呼びかける保健集会が開かれました。
保健委員会は、毎朝トイレに行く習慣をつけることの大切さが劇を用いて発表しました。また、便が出やすくなる体操を練習しました。
|

【PTA球技大会】 |
 |
 |
恒例のPTAバレーボール大会が開催されました。
各地区のチームに職員チームも参加し熱戦を繰り広げました。特に準決勝、決勝戦はハイレベルな戦いで盛り上がりました。翌日から筋肉痛に悩まされた方も多かったのではないでしょうか
|

【プール開き】 |
 |
 |
プール開きが行われました。梅雨の晴れ間まだまだ冷たい水の中に、子どもたちは待ってましたとばかりに飛び込んでいました。クロールで50M40秒を切る、25M泳げるようになるなど一人一人が目標を決めました。決まりを守って楽しい水泳にしましょう。 |

【第一回 東っ子オリンピック】 |
 |
 |
第一回東っ子オリンピックが盛大に開催されました。逆上がり、バランスボール、雲底、一輪車など全十種目で学年ごとに競いました。みんな体育の時間や休み時間に練習した成果を発揮できたでしょうか?二学期には第二回オリンピックが開催されます。北京に負けないようにがんばりましょう。 |

【夏休みも終わりですね・・・】 |
 |
 |
40日もあった夏休みももう終わりです。気がつけばあんなに五月蠅かった
セミの声もほとんど聞こえなくなりました。みなさん二学期の準備はできていますか?9月からはすぐに運動会に向けて練習が始まります、体調を整えてしっかり備えましょう。
・・・どことなく寂しそうな廊下と教室です。学校も元気なみなさんを待ってますよ。 |
 |
 |
 |